2025年2月15日,16日に開催された初の屋内開催となった東京ドームでのライブから厳選してお届けします。
全17組のアーティストによるライブ、オープニングや幕間のパフォーマンス・映像などで構成したスペシャル編集となっています。どうぞお楽しみに!
《配信日時》
ライブ配信:2025年4月26日(土)15:00〜ライブ終了まで
見逃し配信:準備出来次第 ~2025年5月6日(火)23:59:59まで
※約6時間程度の番組を予定(演奏曲からは配信に含まれない楽曲もあります)
《出演アーティスト(50音順)》
アイナ・ジ・エンド / アオイツキ / imase / 上白石萌音 / SIDE CORE / Saucy Dog / Salyu / JUJU / スガ シカオ / Superfly / 玉田豊夢 / 東京QQQ / 東京スカパラダイスオーケストラ / Bank Band / B’z / マカロニえんぴつ / 槇原敬之 / maco marets / Mr.Children / 宮本浩次 / milet
音楽専門学校中退後、3つのバンド(マダム・キラー/ラピスラズリ(ガウスエンタテインメントよりリリース)/the baked Potato)を経てソロに転向。ソロ転向後、アーティストの後ろでコーラスをする事に興味を持ち2003年中川晃教のライブコーラスを皮切りにバックコーラスとしてミュージシャン業をスタート。
数々のアーティストのバックコーラスとしてコンサート、ライブに出演。FNS歌謡祭、Music Fair、NHKうたコンなどの音楽番組にも多数出演。
2016年よりbankbandにコーラスとして正式に加入。
制作でもコーラスやボーカルディレクター、歌唱指導などで多くのアーティストをサポート。
作曲家としても今まで嵐、KinKiKids、chemistryなどへ楽曲提供。
近年はフレデリック・フースラーの発声の考え方をもとに、長年に渡って歌っていく為の発声法を自らがサンプルとなり再現性の高いことだけをまとめ、プロアマ問わず沢山の方に知ってもらう為にトレーナーとしても活動中。
サザンオールスターズ / 桑田佳祐 / bankband /D-LITE from BIGBANG /ONEW(SHINee)/THE BOYZ/ケツメイシ/玉井詩織/マハラージャン/da-iCE/UPSTART/福山雅治/さだまさし/Mr.Children/桜井和寿/MISIA/salyu/宮本浩次/MIYAVI/嵐/King&Prince / SIXTONES/SMAP / ジャニーズWEST / 山下智久 / Kis-My-Ft2 / KinKiKids / V6 / 堂本剛 / ENDLICHERI☆ENDLICHERI/EXILE / 3代目J SOUL BROTHERS / SE7EN / 柴咲コウ/山下大輝/畠中祐 / 奥田圭悟 / 水樹奈々 / Chemistry / スガシカオ / 岡村靖幸 / 和田アキ子 / 高橋真梨子 / 広瀬香美 / 鈴木雅之 / 加山雄三 / 石井竜也 / 山崎まさよし/ 松田聖子 / など他 多数
■ ODYのボーカルレッスンの特徴
フレデリック・フースラーのメソッドをベーシックに声を出すメカニズムを論理的に紐解き、同時に体現しながら正しい発声法にアプローチしていきます。
一人一人に丁寧にヒアリングを行い、その人に合った内容でレッスンを行います。
レコーディングスタジオで使用している機材を用いて実際に自分の声を録音し、それを聴き、修正する過程を何度も繰り返します。
良い音で聴くことでより細かい部分を改善でき、理想の形に近づいていきます。
初心者の方からプロを目指している方、また現在プロとして活動をされている方、声を使うお仕事をされている方まで一切経歴、肩書きは問いません。
遠方で通えない方や新型コロナウィルスの蔓延により対面レッスンを不安に感じる方のためにリモートレッスンも行っておりますので、ご希望の方はお問い合わせの際にその旨をお知らせください。
ご興味のある方はまず「CONTACT」よりお問い合わせくださいますようお願い致します。
小田原 ODY 友洋プライベートスタジオ
主にガイドボーカルから本チャンのボーカルREC、コーラスダビング、ボーカルレッスンなどを、こちらのスタジオで行っております。
※スタジオレンタル(外出し)は行っておりません。
使用機材一覧
MacPro
ProTools
I/O
APOGEE ensemble
Compressor
TUBE-TECH CL1B
Mic Pre
AMEK 9098DMA
Solid State Logic XLogic ALPHA VDH PRE
AVALON 737sp
Waves
UAD2
FabFilter
SLATE DIGITAL
iZotope
Antares Autotune
Celemony melodyne
MICROTECH GEFELL M990
AKG C414 XLⅡ
audio technica AT4040
SURE SM58
GENELEC 8340A
レッスンやイベントのお問い合わせ、お仕事のご依頼は
こちらのコンタクトフォームよりご連絡ください。
通知
1